最近、色々なメーカーさんに採用されている規格の1つにBB30やPF30があります。
クランクシャフト径を30mmにしペダリングの大きな力を逃がさないメリットが有りますが
当然ながら、シマノと互換性が無いためシマノのクランクを使いたい場合そのままでは使えません。
また、多少音が鳴りやすいという1面も持っています。(個体差が有りますので、鳴る物と鳴らない物が有ります。)
音鳴り自体に何か大きな問題が有るかというと、そうでは有りませんが、やはり気になる方は気になると思います。そんな方にこちらのBBはいかがでしょうか?
左がBB30,右がPF30(BB30用に付属のカバー取り付けるとPF30用になります。)
取り付ける際は、BBシェルがきれいか確認しBB30用クリップとベアリングを外します。
左から圧入し右ワンを締め付けて取り付けて完了
このように右ワンを閉めていくとBBが広がりフレームとしっかり固定され音鳴りを極力抑えるという構造です。
メーカー側も「異音が気になる方に特にお勧め」という物ですので使ってみては如何でしょうか?
praxisworks
コンバーションBB BB30/PF30
メーカー希望小売価格
税抜き 8,500円
税込み 9,180円
取り付け工賃は別途になります。お問い合わせください。
上尾店 三明