キャットアイの新しいサイクルコンピュータ「ストラーダ スマート」。
ららぽーと店にもあります。この最先端コンピュータをわかりやすくご紹介。
ガーミンやステルスなどのGPS機能付きコンピュータは、GPSチップがモニター本体に内蔵されています。
これが衛星と通信して現在地をリアルタイムで記録、自宅で地図上の走行ルートを見られるわけですね。
遠くまでサイクリングしたあとに、その日の道のりを振り返るのは楽しいものです。
ストラーダスマートは通信規格にBluetoothを採用。携帯電話のGPSチップを拝借します。
これによりモニターが小型軽量化、電力消費が少ないのでボタン電池仕様になりました。
そして何より嬉しい、モニター本体のみが8000円+税と驚きの低価格を実現です!
つかいかた1
モニターと携帯だけ
ハンドルにモニターをつけるだけ。センサーレスで使用できます。
携帯のGPSを利用し、スピード、走行距離、高度を表示。
携帯で走行ルートの記録と確認ができます。ツーリング派にはベストかも。
つかいかた2
モニターと携帯とセンサー
別売のBluetooth規格センサーを購入し、取付しておきます。
スピード&ケイデンス、心拍、パワー(他社製品)の3種から必要なものをチョイス。
スピード・ケイデンスセンサーを使用すると、センサーレスの場合よりも計測が正確になります。
携帯で走行ルートと走行状況の記録と確認ができます。
つかいかた3
モニターとセンサーだけ
レース中は携帯持たない?大丈夫です。センサーをつけていれば、
GPS機能なしで普通のサイクルコンピュータとして使用できます。
使用条件として、お手持ちの携帯電話がBluetooth対応で、
専用アプリ「Cateye Cycling」(無料)のインストールが必要です。
携帯はスリープモードにしてポケットに入れておけばOK。
!注意
キャットアイサイクリングのAndroid用アプリが、まだリリースされていません。
現時点ではiPhoneのみで利用できるようです。
今冬登場予定。Androidの方、ごめんなさいもう少しお待ちください。
CATEYE STRADA SMART
メーカー希望小売価格
モニター本体のみ
税抜き 8,000円
税込み 8,640円
Bluetoothスピード&ケイデンスセンサー
税抜き 7,000円
税込み 7,560円
Bluetooth心拍センサー
税抜き 7,500円
税込み 8,100円
!注意
初回入荷では、本体とスピード&ケイデンスセンサーのセットのみ入荷しました。
まだ本体だけの購入ができません。単体での発売をお待ちください。
ららぽーと店 増田