Quantcast
Channel: セオサイクルBLOG »おすすめ商品
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1871

オススメロードタイヤ!

$
0
0

今日はロードのおすすめクリンチャータイヤを3つご紹介。

実際に使ってみて、個人的に気に入ったものです。

タイヤで走りは大きく変わるのです!お試しあれ!

まずは・・・

2014010620050100

コンチネンタル グランプリ4000S 700×23C

メーカー希望価格 ¥5,985(税込)

 

・しなやかな乗り心地 &安心のグリップ力

驚異の330TPIでしなやかな乗り心地!

「ブラックチリコンパウンド」という細か~いカーボン粒子を使用していて、

接した物質に対してしなやかに変形する特徴があるそうです。

同時にグリップ力が向上する効果もあります。

 

・素晴らしい耐パンク性能!

「ベクトラン」という耐パンクベルトが入っていて、ほんとにパンクしない!

1年以上愛用していましたがノーパンク!とても安心できます。

当店では圧倒的1番人気でリピーターも多いです。

万能タイプなので走りを変えてみたい方にはまずこれがオススメ。

※新しく発売されたグランプリ4000S 2 とはブラックに関しては同じ商品だそうです。

 

2014010620043900

SPECIALIZED S-WORKS TURBO 700×24C

メーカー希望価格 ¥6,615(税込)

 

常識を覆すレース用クリンチャータイヤ」という看板を背負ってます。

タイヤ幅が今までにない700×24Cを採用。

・乗り心地がしなやか!220TPI。

エアボリュームアップでチューブラータイヤのようなしなやかな乗り心地。

 

・転がり抵抗が軽い!

太い方が接地面がつぶれにくく、転がりは軽くなります。

かといって25C以上だと空気抵抗が大きくなってくるので‘ちょうど良いところ’という感じかな?

使えば分ります。確実に抵抗が小さいです。

 

・耐パンク性能

「ブラックベルト」という耐パンクベルトがサイドウォールまで入ってます。安心!

その他、

外径がすこーし大きくなるので慣性が働きやすくなるとか・・・

これはちょっと感じ取れなかったな・・・。

想像以上によく転がりますよ、このタイヤ!

使うとオドロキます。一秒でも短縮したいレーサーにオススメ。

 

2014010620040900

MICHELIN PRO4 ENDURANCE 700×25C

メーカー希望価格 ¥5,670(税込)

 

・耐久性&長寿命!

スタンダードなPRO4SCと比べても+20%も長寿命!

耐パンク性能も当然ながら優れています。

 

・転がり抵抗が軽い25C

重量はメーカー発表245gとややズッシリ。

でも25Cの恩恵(縦方向の設置面積減る)で、「ころころころ~~~~」っと

どんどん転がってくれる印象です。

 

街乗りでロードに乗っている方にはこれが一番オススメですね。

 

とりあえず3つご紹介しましたが、

その他にもいろいろ取り揃えております。

ご相談下さい!

 

バイシクルセオ晴海トリトン店 佐藤


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1871

Trending Articles